埼玉県議会議員 岡地まさる

活動ブログ

2024/11/19

新大宮上尾道路宮前地区橋梁基礎工事

02新大宮上尾道路・宮前出入口(大宮国道事務所) (002)

11月18日 県土都市整備委員会視察
 県土都市整備委員会では、11月18日午後2時45分より、さいたま市宮前で整備中の「新大宮上尾道路宮前地区橋梁基礎工事を視察いたしました。
 大宮国道事務所では、都心へのアクセス向上、渋滞緩和、信越・東北方面との広域連携強化や災害発生時の迅速な避難、救援物資等の円滑な輸送などを図るため
整備しているものです。
 現在5本の橋脚基礎工事を建設中ですが、1本は出来上がっておりますが、4本を建設中という事でした。
 支持層(岩盤)が50メートルのところにあるので、56.5メートルの基礎を建設しているとのことです。
 この場所は、狭隘な施工箇所であるためマンロックとマテリアルロックを一体化したペアロックを使用する「スリムケーソン工法」にて実施しているとのことでした。
 地上部から圧縮空気を送り込むということで、水などはないという事ですが、人が入って90分作業すると、2時間30分かけて地上部に戻ってくることになるので、作業効率が悪くなるということで、全て遠隔操作で作業しているということでした。 
基礎が完成した後、この基礎の上に橋脚を設置するとのことでしたが、完成は2027年度ということでした。
 聞けば聞くほど大変な工事だなと感じた次第です。
トップへ戻る